特定路線価の設定更新日:2022年12月22日相続税・贈与税・遺言書 概要 路線価地域内であっても、路線価が付されていない道路もあります。 相続税や贈与税の申告のために、路線価地域内において、このような路線価の設定されていない道路「のみ」に接している土地等を評価する必要があるときには、 […] 続きを読む
信用取引に関する相続税評価額更新日:2024年9月1日相続税・贈与税・遺言書 信用取引委託保証金 信用取引とは、投資家が委託保証金(取引額の30%の保証金が必要。最低30万円)を証券会社に担保として預託し、資金・上場株式等を借りて売買を行う取引です。 そのため、信用取引をしていた人が亡くなった […] 続きを読む
私募株式投資信託と私募公社債投資信託の所得税上の取り扱い更新日:2022年4月19日証券・金融商品税務 投資信託は募集の方法により公募投資信託と私募投資信託に分類されます。 公募投資信託は、不特定及び50名以上の投資家を対象とし、広く一般に募集する投資信託のことを指します。 銀行や証券会社など金融機関で販売されている […] 続きを読む
NFT及びFTに関する所得税の取扱い(確定申告)更新日:2022年4月10日節税証券・金融商品税務 NFTとは「Non-Fungible Token」の略で非代替性トークンのことであり、FTとは「Fungible Token」の略で代替性トークンのことです。 NFTは、暗号資産(仮想通貨)に使われているブロックチェ […] 続きを読む
国内上場株式等の譲渡損と外国上場株式等の配当・外国特定公社債の利子との損益通算をした場合の外国税額控除更新日:2022年3月28日証券・金融商品税務 外国税額控除とは 一般的に、日本の居住者の場合であっても、外国にその源泉がある所得(外国株式投資に係る配当や外国公社債投資に係る利子)は、まず外国で課税(源泉徴収)されます。 そして、この外国で課税された配当・利子等 […] 続きを読む
使用人賞与(未払決算賞与等)の損金算入時期更新日:2023年9月23日会社の税金 法人税法施行令72条の3 使用人(従業員)に対して支給する賞与は、原則として、その支払をした日の属する事業年度の損金の額に算入します(法令72の3三)。 ただし、以下に該当する未払賞与の場合は、例外として、それぞれの […] 続きを読む
確定給付企業年金(DB)と企業型確定拠出年金(企業型DC)の掛金拠出時と給付金受給時の税務更新日:2022年5月31日会社の税金節税 確定給付企業年金とは、労使合意によって将来の年金給付額を設定し、それに必要な掛金を事業主が拠出していき、運用が予定どおりにいかない場合には事業主が追加拠出するという「確定給付型」の企業年金制度です。 確定拠出年金とは […] 続きを読む
利付債の経過利子の所得税・法人税の取り扱い(個人・法人の場合)更新日:2022年3月9日会社の税金証券・金融商品税務 利付債の経過利子とは、既発行利付債を利払日と利払日の間で売買した時に、前の利払日の翌日から受渡日までの利子をその利付債の利率により日割計算して、買い手側が売り手側へ支払うものです。 所得税の取り扱い(個人の場合) 利 […] 続きを読む
消費税における仕入税額控除の要件とは(帳簿及び請求書等の保存)更新日:2022年7月31日消費税 課税仕入れ等の事実を記載した帳簿及び請求書等の保存 事業者(免税事業者を除く。)は、課税仕入れ等に係る消費税額を控除するためには、原則として、法定事項(下記で解説)が記載された帳簿および請求書等の保存が要件とされていま […] 続きを読む
freee人事労務とエキスパート資格更新日:2022年5月5日freee freee人事労務 freee会計を利用しているクライアントにたまに聞かれるのが、freee人事労務も導入したほうがよいのでしょうか、ということ。 個人的には、役員・従業員含めて3名以上になったら、導入すべきかと思い […] 続きを読む